日々の出来事
楽譜の電子化、Surfaceで!新着!!
4月15日(土)のライブに向けて、楽譜を書き書きしてます 「楽譜」といえば、少し前から紙の楽譜をやめて電子化しました ライブで演奏する曲や、生徒さんにレッスンする曲など、楽譜が多くて持ち運びきれなくなってしまったんです… […]
生徒さんからのお土産「北ポプラ」のかわいい箱を…
北海道土産のお菓子のかわいい箱を捨てられず、切り取って額にいれて飾ってみました この額には、一年中ひまわりの銅版画を入れて飾っていたのですが、季節によってこんな風に絵を入れ換えるのもいいですよね。 掛軸みたいにね
生徒さんからのお土産♪
生徒さんから北海道のお土産に「北ポプラ」を頂きました ピーナッツとパフの入ったスティックチョコレートです それにしても、この箱のデザインがすごくかわいいですよね。 木やシカの絵には型押し加工がしてあるんです 捨てるのがも […]
John Croarkinさんのニューアルバム♪
アメリカ人のフルート、サックス奏者、John Croarkinさんがアルバム"Rainy Day Pizza Delivery"をリースしました Johnさんは、ブラジル音楽をリスペクトする素晴らしい音楽家です。 緻密で […]
朝ドラ「舞いあがれ!」の短歌が素敵
朝ドラの中で、登場人物に若い歌人が2人出てくるんだけど、彼らが詠む歌がすごく良い! 脚本を担当する桑原亮子さんは歌人でもあり、桑原さんご本人が作っているそうです。 「君が行く 新たな道を 照らすよう 千億の星に 頼んでお […]
SYNCROOMでリハをしてみました!
はじめてSYNCROOMでのリハにチャレンジしてみました! 明日2月5日のライブに向けて、フルートの川満直哉さんとのリハです。 オンラインということで、音がどれくらい遅延するのかが一番心配で、ドッキドキッ! 平日の19: […]
巨匠João Lyraさんを囲んでのライブとセッション
昨夜は、ブラジルから来日中のギターの巨匠João Lyraさんを囲んでのライブとセッション♪ ホストの尾花毅さんはじめ、日本の素晴らしい演奏家たちの演奏をい~っぱい堪能しました! セッションタイムは、私も演奏させてもらい […]